2022.03.18
WYLD GEAR With CAR Vol.2
LEXUS / RX

WYLDGEARと車
キャンプの必須アイテム、クーラーボックス。本格的にキャンプを楽しむ方は、誰しも一度は購入を検討したことがあるのではないでしょうか?
しかし、そこに立ちはだかる壁が車載問題。
自分の車に載るのか?載せたらどんな感じなのか?スペックや写真だけではわからない疑問・・・。
そんな疑問に対してお答えすべく、WYLDGEARが気になるという方に集まっていただき、皆さんの愛車で”試乗”体験を実施しました。
連載でお届けする「WYLD GEAR With CAR」。
ぜひ、みなさんの愛車への車載の参考にしていただけると幸いです。
乗用車ベースの高級なSUV




「WYLD GEAR With CAR」Vol.2はレクサスのRX。レクサスの中でも主力SUVとして人気の車種です。乗用車ベースながらSUVとして十分な収納力。普段はファミリーで街乗りやおでかけ、休日はグランピングを楽しむのに使っているとのことですが、果たして”ガチ”キャンプでの収納力は・・・?
LEXUS/RX With 75Q



まずは、一番大きな75Q。高さが約46cm、幅が約94cm、奥行が約46cmと複数泊可能なビッグサイズのクーラーボックスですが、75Qを横にしたままの車載が可能です。しかし、左右にほとんど余裕はなく、ファミリーキャンプのギアをすべて収納するのは難しそう。
食材豊富にリッチなデイキャンプや、車2台体制で食材担当、テント担当と分担できるなら良さそうです。
LEXUS/RX With 50Q

オーナーさんも気になっていた、50Q。サイズ感はばっちりです。
クーラーボックスを収納してもサイドに十分な余裕があるので、コンパクトなキャンプギアをチョイスすればすべて入りそう。
食材を犠牲にしないで、キャンプギアも車載できる良いバランスです。
SUVだけあって、車高がやや高めなRX。力がある男性でないと一人では難しそう。空の50Qならギリギリいけそうでした。


WYLD GEAR With CARにはお子さんと一緒にご参加いただきました。
一番大きなサイズのワイルドカップで乾杯!男同士のキャンプ楽しそうです。
TLEXUS/RX With 25Q

ラストは25Q。コンパクトな25Qだけあって、車載スペースにまだまだ余裕はあります。
食材をコンパクトに抑えればファミリーキャンプにも対応できそうです。
Owner

People : 40代/都内在住/会社員/既婚(子供2)
Car : LEXUS/RX
Camp Style : 本格的なキャンプは未経験、グランピングに行ったことがあるくらい。デイキャンプ、ピクニック程度の気軽に使えるものが良い。将来的には家族でキャンプに行きたい。
comment : 他の人が使っていないブラック&シルバーのが気になっています。まだ小さい子供がいてベビーカートを乗せいているため、サイズは50Qが候補とのこと。最初は様子を見ていた子供も、途中からウィール付きのクーラーボックスや、超ビッグサイズのワイルドカップに興味津々に楽しんでくれてよかった。もう少し大きくなったら子供とキャンプに行きたいですね。
ラインナップ
WYLDGEARのハードクーラーは、「25Q」、「50Q」、「75Q」の3サイズ。
1人用デイリー向けの25Qシンプルな1コンパートメントの使いやすいサイズです。
2人~4人、2泊程度のキャンプに最適な50Qは最もWYLDGEARの良さが盛り込まれたサイズ。2コンパートメントや大型ホイールなど、キャンプの心強い味方です。
リッチでゴージャスなキャンプや広大な庭でのBBQでも使える大型クーラーボックスが75Q。25Qと50Qに分かれた2コンパートメントで食材から飲み物、釣果、様々な物を入れておけます。